いよいよ石碑のプランができあがってきました
制作を依頼する工務店の法から2種類のプランニング(A案、B案)が送られてきました。
    いずれも甲乙つけがたいです。
    
制作を依頼する工務店の法から2種類のプランニング(A案、B案)が送られてきました。
    いずれも甲乙つけがたいです。
    
A案は石碑、碑文版を左右に配列。
    やや坂道に面した設置場所の
事を考慮すると
    ややこちらのほうが見栄えがよく、有利かなー
    という感じです・・・
    詳細はクリックして下さい
B案は石碑、碑文板を前後に配置する配置
    縦長の場所に適しているようですが
    なぜか奥に石碑を拝する感じで神々しく重厚に感じます。
    …。
    奥行きのある土地に最適な形です
    これも詳細はクリックして下さい
    
実際の配列と寸法割り付けです